NPO法人FILMe&あーすりんく

NPO法人FILMeは、あーすりんくと合併し、新たなNPO法人として、名称・定款他、変更手続き中です。

Home

あーすりんく 設立の精神


あーすりんくは、「ARTが、EARTHに出来るコト」をモットーに、ARTクラス「ゆめとぴあ」と「自然食(オーガニックフード)中心の「こども食堂」の開催により、健全な精神と、肉体を育む活動をしています。

日本独自の文化、芸術であるマンガ・アートコンテンツと食、自然農法の融合・ 地域活性化・多世代のつながりをはぐくみます。

・ボーダーレス×バリアフリー=ボーダーフリー&レインボー
多様性を認め、あらゆる格差、差別のない世界の創造 。


●あーと部門


マンガアートスクール「ゆめとぴあ」
(人材育成)
2001年より
→現在は世田谷、渋谷にて開催中。
・これからの優秀な人材を育成すべくアーティストによるワークショップ、セミナー等の教育の場を開催
最近は、マスタークラス
(指導者養成)にも力を入れています)

・こども、青少年が、アート、映画、アニメ、番組、映像制作など、クリエイティブな体験を通して、「自由に、描いた夢を表現」出来る、心から楽しみ、遊びを通して、プロフェッショナルなフリーランスから、自由で人間らしい生き方を学び、次世代を育成する「ゆめとぴあ」をつくろうとしています。



●あーす部門


テーマ 「食とアートの融合」
「食」「アート」「エンターテイメント」に興味のあるこども、親子、青少年、若者が、地域の多世代と、同じ食卓を囲み、楽しいレクリエーションに取り組むことで、世代を超えて、互いにつながるきっかけづくりをしたい。
地球の命をいただく「食」こそ、「命の芸術」を学ぶ機会である。
「自然食を中心としたこども食堂」を通して、地域の多世代のつながるための「居場所」をつくる。
地球と命の大切さを学ぶ「自然食」にこだわり、地球の自然に根ざした農法や食、暮らしを学ぶきっかけづくりに役立ちたい。
→いずれは恒常的な居場所づくりを!

ゆめとぴあきっちんには、こどもだけでなく、子育てに奮闘中な親子さん、孤独を感じてる多世代や、高校生、大学生ボランティア、様々な社会的弱者の課題解決に取り組むサポーターの皆さまが集います。

年齢、立場、地域問わず「多世代・多様性・『ちがい』を活かし、つながり、ぬくもりを育む」がテーマ。

ひとつの大きなテーブルを囲んで、楽しくみんなで美味しいごはんを食べることで、あたたかな繋がりをはぐくみます!

『才能発見!ゆめぴっく』コンテスト
こども、青少年の理想的な居場所を、こどもたちのアイディアでつくるための、才能育むオールジャンルのアートコンテスト

ゆめとぴあフォーラム
・支援者向けのセミナー、勉強会、交流会

毎日メデイアカフェ記事
フェイスブック
https://www.facebook.com/1433260473583009/posts/2143771485865234/

HP
http://mainichimediacafe.jp/eventarc/2094/

渋谷食育おでかけガイドマップ
完成しました!

https://guidemap.earth-link.org

あーすりんくフェイスブックページ
https://www.facebook.com/earthlinkcrew/

TIE UP PROMOTION
https://tie-up.promo/projects/3e47cd16-6b5f-4989-aca7-86380627a535

ゆめとぴあマルシェ渋谷乘泉寺

第四(最終)日曜日
14時から17時

渋谷区乘泉寺講堂
1階おしゃべりサロン
地下二階ホール
https://honmon-butsuryushu.or.jp/josenji5

アーニキッチン
世田谷区用賀3-5-6 2F
アーニホール
第四木曜日
A16:30-
B18:00-

ゆめぴっく2023
宇宙桜グランプリ
作品募集中!

ゆめぴっく宇宙桜グランプリ
公式サイト
https://yumepic.earth-link.org